卒業生インタビュー

介護福祉科

こども保育科

熊倉さん(三条商業高校出身)(福)県央福祉会 特別養護老人ホーム うらだての里 勤務

介護福祉科を卒業。
ショートステイで介助や送迎などの業務にあたっている。
普段の業務や担当は?

ショートステイで介助や送迎などをしています。短期間、利用者様が入所される「ショートステイ」で勤務しています。「利用者様の送迎」や「食事介助」「入浴介助」「移乗介助」などさまざまな業務に携わっています。

お仕事の魅力はどんなところ?

利用者様によろこんでもらえるところ!利用者様から「ありがとう」という言葉をいただいた時は「介護福祉の道を選んでよかったなあ」と思いますね! また、高齢者の方との会話の中で知らなかったことを教えてもらえたり、学びが多いのもこの仕事の魅力だと思います!

mewで学んだことで役立っていることは?

介護や福祉の知識がすぐに役立ちました!入社してすぐでも理解できる部分が多く、業務にすぐ加われたのがよかったと思います。 また、実習で伺った施設に就職したのですが、職員さんや現場の空気感を先に知れた為、mewの実習先を選べるシステムはいいなと改めて思いました。

高校生にメッセージをお願いします!

がんばった分、やりがいを感じられます!介護の技術の習得や、利用者様一人ひとりへの対応など、がんばらなければいけないこともたくさんありますが、がんばった分、感謝の言葉をもらえた時に「やってよかった!」とやりがいを感じます! 人と関わることが好きな人、人の役に立つ仕事がしたい人は介護福祉士に向いていると思います!

オープンキャンパス開催中!4/5 (土)資料請求

オープンキャンパス開催中!4/5 (土)資料請求

▲ページトップへ