みなさん、こんにちは!
先日、2年生の授業で調理実習をしました。
今回のテーマは
「しっかりと噛む習慣をつけるメニュー」ということで
黒豆ご飯、けんちん汁、青菜のゴマ和えを作りました
食材を綺麗に洗って・・・
調理工程も確認しながら進めます
いよいよ完成
盛り付けに移ります
黒豆ご飯
青菜のゴマ和え
けんちん汁も上手にできました
並べてみるとこんな感じ
「いただきまーす!!!」と美味しそうに頬張る学生たちでした
家庭だけではなく保育現場でも子どもたちの発達に合わせて
日々の食事の中で噛む大切さを伝えていくことは
食育の1つの課題でもあります。
1口量を伝えながら、慌てずに・・・
食材の美味しさ、皆で食べる楽しさを
子どもたちに伝えていける。
そんな保育者をmewで目指しませんか
mew12月のオーキャンは…
全学年対象の
クリスマススペシャル
学校選びで迷っている
はじめてオーキャンに参加する
楽しく進路研究をスタートしたい
そんな人にピッタリ
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
<時間>
AM <サクッとコース>
10:00~11:30(受付9:45~)
PM <じっくりコース>
13:00~15:30(受付12:30~)
<場所>
長岡こども福祉カレッジ1号館
交通費サポートあり
駐車場あり
12/21(土)は県内17ヵ所より無料送迎バス運行!
受験条件は「オーキャン1回参加」!
年内に進路決定ができる!
「オーキャン申込み」と送るだけ
3種類から選べるギフトカードをプレゼント