みなさん、こんにちは!
mewのさとうです。
9月になり、mewの学生たちも後期授業が始まりました。
まだまだ暑いし、じめじめしているし…な日々ですが…
そんな中、上越市立柿崎中学校の皆さんが遊びに来てくれました!
今日は介護福祉科の体験授業をしましたよ~
テーマは運動機能を意識したレクリエーションです☺
肩甲骨の動きを意識!車イス輪投げ
よ~くねらって
えいや!
肩甲骨の動きを促す「やり投げ」をしたり…
(40点入った人もいました!おめでとう!)
肺活量を鍛えるストロー吹き矢!
などなど盛りだくさんのレクリエーションを体験★
最後は女子チームVS男子&先生チームによる対決も!
男子&先生チームが8回続き勝利しました✨
(先生が上手すぎて、こりゃーご自宅で練習しましたね??って感じでした笑)
皆さん、全力で楽しんでくれてありがとうございます!
柿崎中学校の皆さん!
ぜひまたmewに遊びにきてくださいね。
お待ちしてます★
_________________________________________
【上級学校訪問お申し込み方法】
長岡こども福祉カレッジでは上級学校訪問を積極的に受け入れております。
お申し込み方法はお電話・メールから可能です。
受け入れ人数やお時間もご相談いただければ柔軟に対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
【電話】0258-37-2058
【メール】mew-job ※(※電子メールをお出しになる場合は「@」および「eishin.ac.jp」を付けてください)
※メールをお送りいただいたあと2・3日返信がない場合は再度お問い合わせください。
上級学校訪問担当 佐藤